| シニア留学 50才以上の方のためのコース | |
| 留学してみたいけれど若い人ばかりの中では、とためらっている方も、
このコースなら世界の同年代の仲間と出会い、留学生活を満喫できます! | |
| 開催校 | Language Centre of Ireland ランゲージ センター オブ アイルランド | |
| | | 当校の紹介ページへ | |
| コース名 | TRAVEL TALK - Language Course for Over 50's |
| 期 間 | 2007年6月11日〜22日
2007年9月3日〜14日
(2週間コース) |  | |
| 英語レッスン | 週15時間 |
| 滞 在 | ホームステイ
(平日朝夕2食、週末3食付、一人部屋 ) |
| 費 用 | ¥210,000 |
| | 費用に含まれるもの
・授業料
・滞在費
・出迎え料
・手続手数料
・送金手数料 |
| *航空券の手配もいたします。
*コース開始日の31日前までにお申し込みください。
*為替の変動等により費用は変更になることがあります。 |
| | (2007.03更改) |
| | |
| 50才以上の方々を対象に、英語研修と様々なアクティビティを組み合わせたコースです。
ご希望に応じて、音楽・歴史・建築・自然などを学んだり、ゴルフ・釣り・乗馬などのスポーツを味わったり、また写真や陶芸などをプロフェッショナルから学ぶこともできます。
午前中に英語を学び、午後は好きなことを学んだり、近辺の観光ツアーや文化施設訪問などもあります。また、自由にショッピングなどに出かけられます。週末は郊外への日帰り旅行の企画もあります。夜はパブに出かけたり演劇などを見たりします。
当校はダブリンの街の中心にありどこへ行くにも便利です、ホームステイ先からはバスまたはダブリンの郊外電車DARTで通学します。 | |
| | |
|  | 総合的には期待していた以上で大変よいものでした。
教師は40歳代の女性で全員のレベルを考えての適切な指導でした。クラスの構成はドイツ人4人、オランダ人2人、スペイン人2人、日本人2人、フィンランド人1名の合計11人。9時半から12時半が教室でのレッスン。前半がテーマを見つけてのディスカッション、遠慮していると発言できないので、積極的にならざるをえず、これが大変役に立ったと思います。後半はペーパーテスト、内容は主に文法ですが、実際に会話する時の熟語や慣用句が多く、レベルは英検2級程度でしょうか。テストの後、教師の指導で問題点を検討しあうというパターンです。午後は2時から4時半、オリエンテーションの実地体験ですが、まあ観光といったところです。担当教師に引率されて、市内の博物館や植物園などへ。また夕方からパブ体験、コンサート、観劇などもありました。 | |
| ホームステイは始めての経験なので若干の不安を持っていましたが、実際には大変良いファミリーに恵まれて、これは最高でした。日本語がまったく通用しない世界に身を置いてみてそれなりにコミュニケーションができ、信頼関係も築けたと実感しています。ホテル住まいでは決して体験できないものでした。アイルランドの人々はfriendlyでwarm heart、人間関係での問題はまったくありませんでした。(2001.9.10-9.21 男 62歳) | |